貞字的意思
康熙字典

貞 【貝部】【酉集中】 康熙筆画:9画,部外筆画:2画
〔古文〕《唐韻》陟盈切《集韻》《韻會》知盈切,音禎。《說文》卜問也。从卜,貝,以爲贄。《徐曰》《周禮》有大貞禮,謂卜人事也。
又《易·乾卦》元亨利貞。《疏》貞,正也。
又《文言》貞者,事之幹也。《書·太甲》一人元良,萬邦以貞。《疏》天子有大善,則天下得其正。
又《書·洪範》曰貞,曰悔。《傳》內卦曰貞,外卦曰悔。
又《禮·檀弓》故謂夫子貞惠文子。《疏》諡法,外內用情曰貞。
又《釋名》貞,定也。精定不動惑也。
又木名。《本草》女貞,木名。蘇頌曰:女貞,負霜蔥翠,故貞女慕其名。一名冬靑。
说文解字
说文解字
貞【卷三】【卜部】
卜問也。从卜,貝以爲贄。一曰鼎省聲。京房所說。陟盈切
说文解字注
(貞)⺊問也。大⺊。凡國大貞。大鄭云。貞、問也。國有大疑。問於蓍龜。後鄭云。貞之爲問。問於正者。必先正之。乃從問焉。引易師貞丈人吉。从⺊貝。會意。貝、逗。此字今補。㠯爲贄。說從貝之意。一曰鼎省聲。京房所說。一說是鼎省聲。非貝字也。許說從貝。故鼎下曰貞省聲。京說古文以貝爲鼎。故云從⺊鼎聲也。陟盈切。十一部。
偏旁部首
- 丨部
- 亅部
- 丿部
- 乛部
- 一部
- 乙部
- 乚部
- 丶部
- 八部
- 勹部
- 匕部
- 冫部
- 卜部
- 厂部
- 刀部
- 刂部
- 儿部
- 二部
- 匚部
- 阝部
- 丷部
- 几部
- 卩部
- 冂部
- 力部
- 冖部
- 凵部
- 人部
- 亻部
- 入部
- 十部
- 厶部
- 亠部
- 匸部
- 讠部
- 廴部
- 又部
- 㔾部
- 艹部
- 彳部
- 川部
- 辶部
- 寸部
- 大部
- 飞部
- 干部
- 工部
- 弓部
- 广部
- 己部
- 彑部
- 巾部
- 口部
- 马部
- 门部
- 宀部
- 女部
- 犭部
- 山部
- 饣部
- 士部
- 扌部
- 氵部
- 土部
- 囗部
- 夕部
- 小部
- 夊部
- 贝部
- 比部
- 灬部
- 长部
- 车部
- 歹部
- 斗部
- 方部
- 户部
- 火部
- 见部
- 斤部
- 牛部
- 攵部
- 犬部
- 日部
- 礻部
- 瓜部
- 钅部
- 皿部
- 母部
- 目部
- 穴部
- 巨部
- 四部
- 血部
- 至部
- 舟部
- 衣部
- 羽部
- 糹部
- 西部
- 音部
- 全部
笔画查字